紳士漫書は危険で閉鎖されたようです。また、違法ダウンロードにより逮捕リスクが非常に高いです。
さて無料で漫画を読める紳士漫書というサイトがあるらしい。そんな噂を聞きつけて紳士漫書について検索したのだと思います。
ここでは紳士漫書を使おうとしているあなたに注意すべきことを説明したいと思います。
紳士漫書とは
まず紳士漫書とは多くの漫画が無料で読めることで有名なサイトです。そして紳士漫書は中国人が運営しているサイトであることが予想できます。なぜ中国人の運営しているサイトかと言いますと、サイト内の文字が中国語で書かれているからです。
ところが流石に漫画が無料で読めるとしても、中国語では読むのが大変ですよね。しかし安心してください。さらに中国人が運営している中国語のサイトですが、アップロードされている漫画は日本語です。
また問題となるのは紳士漫書の使い方ですね。ヘッダーメニューなどが全て中国語なので使い方がチンプンカンプンです。しかし使うとなると使い方を知りたいですよね。
似たようなサイトで177漫書というサイトもあります。
紳士漫書の使い方
では紳士漫書の使い方を見ていきましょう。
中国語のサイトなので、使い方がわからないと思います。そこで紳士漫書の使い方について調べてみました。するとApple Geek LABOというサイトの記事が見つかりました。詳しく解説されていたので一部を引用して下記に記載します。
内容をざっくりまとめるとこんな感じです。
紳士漫書の使い方としては、大きく分けて3つの機能があるようです。それが「ブラウザで検索」、「本棚に追加」、「ダウンロードする」です。
そしてそれぞれの機能を利用するには、以下の中国語をクリックすると使えます。見やすいように、箇条書きでまとめておきます。
- ブラウザで検索なら下拉閱讀をクリック
- 本棚に追加するなら加入書架をクリック
- ダウンロードする下載漫畫をクリック
中国語がわかってしまえば使い方はシンプルで、紳士漫書はとても使いやすいサイトですね。
紳士漫書でフルカラーはあるのか
また紳士漫書にはフルカラーの漫画作品も多数存在しているようです。
そして紳士漫書でフルカラーの漫画が読む方法は検索するとできます。詳しく説明すると、サイト内にある検索ボックスにて「フルカラー」と打ち込み検索。すると、フルカラーの漫画作品が表示されるでしょう。検索ボックスは文字が読めなくても見つかりますね。
紳士漫書以外のサイトがないか調査しておきます。
まんがを無料で読むことのできるサイトを見つけましたが、いずれも違法サイトでした。漫画が無料で読めるような都合の良いことはないようです。
違法サイトを一覧としてまとめたので、決して利用しないようにしましょう。

紳士漫書は危険で違法
紳士漫書は無料で漫画が読めることで便利なサイトのように思えます。中国語で運営されているものの、日本語で漫画を読むことができるので障害はありません。しかしこんなにも都合の良いサイトが存在するのでしょうか。
実は、紳士漫書はこの世に存在してはいけないサイトです。
なぜならいわゆる海賊版サイトと呼ばれる違法サイトだからです。そして数多くの日本漫画を無断で違法アップロードしているようです。
少し前の事例を出すなら、漫画村です。それと全く同じで紳士漫書も漫画作家の著作権を侵害しているんです。
よってみなさんも違法サイトを利用しないことをおすすめします。
使い方について説明しましたが、これは決して皆さんに紳士漫書の利用を勧めているわけではありません。異なるサイトにおいて「紳士漫書の利用は一部除いて問題なし」としていたので、この記事を書いています。
違法ダウンロードしなければ安全?

漫画ファイルをダウンロードしなければ大丈夫?
そんな考えは間違いです。今まではそれでも良かったでしょう。しかしこれからはダウンロードやアップロードをしていなくても罰せられる可能性が出てきました。
実際、2021年1月1日までは漫画の違法アップロード及び違法ダウンロードは罰則の対象ではありませんでした。
しかし某海外版漫画サイト「漫画村」と数多くの違法漫画サイトが大きな問題として、世の中に広まりました。そして法律が改正されました。詳細な内容に関しては、文化庁のウェブサイトにてまとめられているので参考にどうぞ。
→文化庁ウェブサイト「令和2年通常国会 著作権法改正について」
それによって違法サイト利用者に関しても、捜査対象となり、取り調べなどを受けることになるそうです。現時点では逮捕されたりはしません。しかし現状、黒よりのグレーゾーンだと思った方が良いでしょう。
もちろん違法アップロードやダウンロードした人は、見つかれば一発逮捕です。

紳士漫書の危険性

バレなければ大丈夫?

違法なだけで皆使ってるでしょ?
ここまでで紳士漫書の違法性についてまとめました。しかし未だ上記のような認識の人もいるでしょう。そんな人のために紳士漫書の危険性についてもお伝えしておきます。
ここで例として挙げるのは5つだけですが、判明していないだけで違法サイトには危険が隠れているかもしれません。
- 個人情報盗られる
- スマホが乗っ取られ
- スマホが壊される
- マイニングさせられる
- 利用者も逮捕される
違法サイトには危険がたくさん潜んでいます。よって違法サイトを誤って利用しないように、この記事を最後まで読み知識を付けることをオススメします。
また、違法サイトを既に利用してしまった人も、対処方法を考えたり知るためにもこの記事は読んでおく方が良いです。
個人情報盗られる
まず紳士漫書を利用するうえで考えられる危険性は「個人情報を盗られる」です。スマホやパソコンは利用者の情報が詰まっていますよね。例えば、名前や住所、電話番号、クレジットカードの暗証番号など挙げれば切りがないほどです。
そんな大事な端末を危険な場所にさらす行為は「自分の情報を垂れ流しにする」に等しいということです。
スマホが乗っ取られ
次に紳士漫書を利用するうえで考えられる危険性は「スマホが乗っ取られる」です。違法サイトで表れる広告や漫画ファイルなどにはウィルスが組み込まれている可能性があります。
不注意に広告をクリックして、カレンダーがバグったりするなんてことはよくある事例として報告されています。
スマホが壊される
続いて紳士漫書を利用するうえで考えられる危険性は「スマホが壊される」です。これは上の危険性と似ていますね。ファイルなどをダウンロードした際に、スマホの機能を狂わせるウィルスが侵入することもあるそうです。
だれが何の目的でウィルスを感染させてくるのかは謎ですが、安全のために漫画ファイルのダウンロードはしない方がいいですね。漫画のダウンロードは違法なので、そもそもしてはいけません。
マイニングさせられる
さあ次は紳士漫書を利用するうえで考えられる危険性は「マイニングされる」です。マイニングとは「あなたのスマホを他の人が使って、仮想通貨の取引をすること」です。
特にスマホがおかしくなったりするわけではないので気づきにくいです。現れる症状としては、スマホのバッテリーが異常消費やデータ通信量が増大することでしょう。
「最近、バッテリー消費が早いなあ、、、?」なんて人はスマホが操られて、あなたの知らない間に使用されているかもしれません。そんな人はウィルススキャンができるアプリを使ってみるのはどうでしょう。
利用者も逮捕される
最後に紳士漫書を利用するうえで考えられる危険性は「利用者が逮捕されてしまう」です。2021年の法改正を経て、利用者も音声データだけでなく、漫画も著作権侵害の対象となりました。
逮捕の対象となるのは以下のようなことを行った人です。
- 運営者
- アップロードする人
- ダウンロードする人
閲覧のみの利用者は現状、逮捕されることはないようです。
ただし、頻繁に違法サイトを閲覧している人も捜査の対象となり、警察による取り調べを受ける可能性があります。

紳士漫書まとめ
違法サイトの漫画ファイルダウンロードは違法ですが、現時点では閲覧のみなら処罰の対象にはなりません。
しかしかなりのグレーゾーンで、加えて危険なウィルスがサイトには沢山潜んでいます。何度も申し上げますが、当サイトは違法サイトは利用しないことをおすすめします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント