海賊版サイト利用後の対処方法を知っていますか。海賊版サイトは閲覧だけでも大変危険です。
本記事は違法漫画サイトについてまとめていきます。漫画以外の映画やアニメなどでも利用してはいけないことは変わりませんよ。
あなたが海賊版サイトを利用することにより、どんな罰を受けることになるか知っていますか?

利用したことある、どうしよう、、

見ただけで逮捕になるって本当?

利用しても助かる方法ってあるのかな。。
今回は違法サイトを利用したことにより、受ける罰を5つ記事にまとめていきます。利用してしまった人の対処方法やできることも考えてみようと思います。

もし利用したことある人は注意して読んでね
海賊版サイトとは
まず違法サイトの情報について確認しておこうと思います。
違法サイトとは、世の中にある漫画作品などを著作者に無断でアップロードしているサイトです。そしてサイト利用者は無料で漫画などを閲覧・ダウンロードすることが可能です。
違法サイトを作って漫画を無断公開することは、著作権法の違反行為です。対象者(違法サイト運営者)には厳しい罰則が決められています。
また、違法サイトを利用する人も同様に著作権法違反に値するため、処罰(罰その1)の対象となります。

著作権法という法律があるんだよ。
違法サイトが漫画を無料公開する目的

どうして法律違反して無料公開してるの?
運営者は法律違反を犯してまで、漫画を無料公開するのでしょうか。
それは漫画を無料公開することで、金儲けするためだと予想します。もしかすると、お金以上に恐ろしい目的があるかもしれませんが、大半がお金目的でしょう。

え、無料で公開しているの儲かるの?
海賊版サイトの多くはサイト上に広告を表示しています。その広告をサイト利用者がクリックすることで、運営者にお金が入る仕組みなのです。
海賊版サイトのほとんどに、怪しい広告が突然表示されるのはそれが理由です。あなたが意図しなくても、クリックしてしまうように誘導してきます。

利用は犯罪に加担してるのと一緒だよ。
海賊版サイトの被害総額
近年は、漫画を無断公開する違法漫画サイトが増加しており、漫画業界は甚大な被害を受けている状態のようです。

え、漫画家さんたちは大丈夫なのかな?
もちろん漫画家さんたちは、あなたが想像する以上の被害をうけていることでしょう。
なんと漫画業界全体の違法サイトによる被害総額は約3兆円以上であると言われています。これはサラリーマン1人が稼ぐ年収の670000年分にもなる金額です。
違法サイトの被害状況を受けて、著作権法が改正や違法サイトの閉鎖など対策が進められています。しかし物凄い勢いで違法サイトは増加しているというのが現状のようです。

漫画家さんが漫画書けなくなるのは嫌だよ、、
海賊版サイト利用で逮捕の可能性
違法サイト運営者は著作権法に違反して処罰の対象となることはわかりましたね。では、利用者は著作権法における処罰の対象となるのでしょうか。

利用だけじゃ逮捕されないんじゃないの?
結論から申し上げますと、海賊版サイトの利用者も著作権法における処罰の対象となります。
しかし現状の著作権法では、特定の条件に当てはまる人が著作権法違反に値することになっています。
現状の著作権法の状況

利用しても大丈夫な場合があるってこと?
決して海賊版サイト利用が許される条件があるわけではありません。
しかし現状の著作権法では、利用者全員を逮捕することはできません。著作権法に定める規定に違反した人が処罰の対象となります。
具体的に処罰の対象となる行為には以下の2つがあります。
- 著作者に無断で漫画作品(著作物)をアップロードした
- 無断アップロードと知りながら漫画作品(著作物)をダウンロードした
現状は違法アップロードや違法ダウンロードをした違法サイト利用者が処罰の対象となります。その処罰は以下のように定められています。
違法アップロードに対する罰則
違法アップロードによって著作権を侵害した場合は、著作権法第119条1項の規定により10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金、またはこれらを併科する(引用元;ベリーベスト法律事務所)
違法ダウンロードに対する罰則
著作権法第119条3項;違法にアップロードされている著作物であることを知りながら、反復・継続してダウンロードした場合は、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、またはこれらを併科する(引用元;ベリーベスト法律事務所)

併科ってことは懲役と罰金どっちの場合があるってことだね
今後の法改正予定と影響
法律は時代とともに変化していきます。あまり知られない間に著作権法も何度も改正されているんですよ。
2020年6月には著作権法改正にて、漫画作品なども著作物に追加されたんですよ。(それまでは処罰の対象ではなかったんです。)この改正法は2021年に施工されました。

なるほど!違法サイトの件で厳しくなったんだね!
さらに2022年にも著作権法は改正されています。
それにより現在インターネット上は、多くの違法サイトが存在しています。

それまで利用していた人も逮捕されたりするのかな?
海賊版サイト利用後の対処方法

著作権法改正で処罰の対象になったらどうしよう、、
もし著作権法が厳しく改正され、違法サイト利用者の全員が著作権法違反に値するようになることがあるかもしれませんね。
そのとき利用していた人もどうすればいいのでしょうか。

履歴消せば大丈夫かな?
残念ながら、利用していた記録を抹消する方法はおそらくないでしょう。
あなたのスマホやパソコンから履歴が消えても、違法サイト上にあなたの閲覧履歴は残ってしまうでしょう。
違法サイトを今後しないあなたはまんが王国を利用すると良いでしょう。
無料で読める漫画は3000作品以上ありますから、違法サイトを利用せずとも十分に漫画を読めると思います。
狩野英孝さんと倉持由香さんはパーソナリティを務めています。国内最大級の合法漫画サイトなので安心安全です。

2度と利用しないことは1番の対処方法
海賊版サイト広告の対処方法
海賊版サイトでは非常に多く表示されます。それは違法サイト利用者に広告をクリックさせて収益を得るためであると説明をしました。

広告をクリックしても僕たちには被害ないでしょ!
そして単なる広告なら利用者の被害は少ないように思えます。しかしそうでない最悪の場合もあるので、違法サイトの広告は恐ろしいのです。

知らんないと取り返しのつかない被害に遭うかも
海賊版サイト広告で高額請求?
違法サイト運営を行い、広告クリックによる収益を得ようとしても大した金額は受け取れないでしょう。

それならどうして運営者は、、?
それは運営者が高額請求などの詐欺により、多額の収益を得ているのではと予想しています。
実際に違法サイトの多くには、詐欺広告が多く表示されています。実際に利用で高額請求の詐欺被害(罰その2)は発生しているようですからね。

ワンクリックで高額請求が来たら怖いよね
海賊版サイト広告でウィルス感染?
違法サイトの広告クリックには、高額請求の詐欺以外にもウィルス感染(罰その3)の可能性もあると考えられます。

え、ウィルス感染させて運営者にメリットあるの?
利用者のスマホやパソコンをウィルス感染させるのは、只の運営者の趣味かもしれません。

相手が嫌がること楽しむ人っているよね(悲)
また、利用者の個人情報を抜き取ることが目的という場合もあるでしょう。個人情報って実際に売れるらしいんです。
個人情報の売り買いを見たことはありません。しかし日常で礼品付きアンケートなどで個人情報は集められているので、価値があることは理解できますね。

クレジットカードの番号が盗られたら、、
さらに現代社会では、スマホやパソコンに多くの決済情報や住所などが詰まっているので心配ですね。
場合によっては広告詐欺の比じゃない被害が発生する可能性もあります。

違法サイト怖すぎでしょ
海賊版サイトのウィルス対処方法
広告の中にはウィルスが仕込まれているかもしれないとお話ししました。
しかしウィルス感染の危険性があるのは、広告だけとも限りません。広告以外にもウィルス感染した症状がスマホやパソコンにあったと情報があります。

え、広告クリックは気を付けてたけど、、
違法サイトには広告以外にも危険が潜んでいます。そのため違法サイトを安全に利用することなど不可能でしょう。

そもそも利用だけで逮捕の危険性があるもんね
海賊版サイト広告以外は大丈夫?

ウィルスはどこから来るの?

広告を避けて利用すれば大丈夫?
表示されるもの以外に、ウィルス感染の危険性がある場所は存在するでしょう。ウィルス感染の可能性があるのは、以下のような場所があると考えられます。
- セキュリティー関連のポップアップ表示
- 広告先のURLリンク
- 漫画ファイルをダウンロード

スマホのセキュリティーかと思ってしまうよね
違法サイト利用者で上記の2つをクリックしてしまった人はいるでしょうか。もしクリックしてしまった人はスマホやパソコンがウィルス感染している可能性大です。
ウィルス感染といっても、多くの人が自覚できるような症状はたかが知れています。
- カレンダー表示がバグる
- 充電の減りが早くなる
- スマホやパソコンが熱を持つ
表の下2つは、ウィルスによりスマホやパソコンが常に動かされている場合に発生する症状の1つです。あなたの個人情報や位置情報が漏れているかもしれません。
遠隔操作によってカメラを操作されているという場合もあるようです。

生活が監視されるの?怖すぎる、、
セキュリティーソフトで対処可能?

セキュリティソフトを使えば大丈夫かな?
ウィルス感染はセキュリティーソフトを導入すれば、防ぐことができるように勘違いしている人は多いかもしれません。
なぜならセキュリティーソフトは危険なウェブサイトを事前に警告したりすることが主だからです。それを無視して違法サイトを利用してしまえば助かりようがない訳です。
セキュリティーソフトによりウィルス駆除できる場合もあるようです。しかし難しいので、パソコンを初期化することになりそうですね。

スマホやパソコンは大切にしよう
海賊版サイトのウィルス対処方法

じゃあウィルス感染を防ぐにはどうすれば、、
結論から申し上げますと、海賊版サイト広告の対処方法はあります。
移封サイト広告からのウィルス感染を完全に防ぐ方法はあります。もし完全に違法サイト広告からのウィルス感染を防げるとしたら、絶対に利用しますよね。
それは違法サイトを使わないという方法です。誰でも実行できる簡単な対策方法です。

確かに!使わなければウィルスの心配もないね
もし違法サイトを使わない方法を実行するとしたら、ウィルス感染の危険性がない漫画サイトを知りたいものです。
そこでまんが王国です。
まんが王国は株式会社ビーグリーという企業が運営している大手漫画サイトです。この漫画サイトはテレビCM(広瀬アリスさん出演)やネット広告も出している有名サイトです。
したがってまんが王国には、ウィルス感染の危険性はない安全な漫画サイトであることがわかると思います。
そんな安全な漫画サイトにもかかわらず、3000作品以上の無料漫画を楽しむことできます。

安全でしかも無料漫画3000作品以上!?
海賊版サイトは閲覧だけでも危険大

結局閲覧だけ大丈夫なの?
結論から申し上げますと、大丈夫ではないです。
もちろん現状の著作権法では、アップロードやダウンロードしていない違法サイト利用者を裁くことはできません。
したがって逮捕される可能性は限りなく低いといえます。
海賊版サイト逮捕以外の危険性

逮捕以外にも危険があるなんて怖すぎる
これまで説明してきた中でもあったように、違法サイトには逮捕される可能性以外にも多くの危険が潜んでいます。
- ウィルス感染
- 個人情報流出
- スマホの遠隔操作
- 高額請求の詐欺
- 友人や家族にも被害が、、?
違法サイトで発生する危険は挙げればきりがないです。上記の5つ以上にたくさんの危険が隠れていることは想像できるでしょう。
違法サイトを作って運営している人ですから、私たちとは比較できないほどインターネット知識が豊富でしょう。そんな怖い人とは、関わりたくないものです。

高度なプログラム攻撃されたらどうしよ(泣)
海賊版サイト利用者の対処方法
閲覧だけなら現状逮捕される可能性が低いということは伝わったことでしょう。だからといって利用して良いということではありません。
漫画家さんたちや自分の安全のために、利用しないことが最善なのです。

ダウンロードしたことある、、

アップロードしたことある、、
上記のような現状の著作権法に違反するような行為をしてしまった人たちはどうすれば良いと思いますか。
この記事を読んで、心を入れ替えて今後利用しないと決めた人はいるでしょうか。その人たちには罰金や逮捕されず、助かる方法を教えてあげたいものです。

違法サイトは絶対に利用しちゃダメだよ
海賊版サイト処罰対象にならない対処方法
違法サイトにて、ダウンロードやアップロードしてしまった人が処罰の対象から外れる方法はありません。

なにもできることはないのか、、
非常に悲しいお話ですが、逮捕される可能性を0にすることはできないのです。しかし確実に逮捕される可能性を低くすることはできるはずです。
漫画をアップロードしてしまった人は消すこともできません。ダウンロードした人は、せめて自身のスマホやパソコンから削除しておきましょう。
そしてまんが王国を使いましょう。
違法サイトを利用していた事実は消えませんから、どうしても不安は残る(罰その4)でしょう。その不安はまんが王国を利用して健全にまんが王国で漫画を楽しむ生活で消しましょう。

みんな心の底から漫画を楽しめるようになったら、とても幸せだね。
海賊版サイトでは漫画を楽しめない

漫画を楽しめないってどゆこと?

面白い漫画読んだら楽しくない?
面白い漫画を読めばその時(一瞬)はとても楽しい時間を送ることができるでしょう。
しかし長い目で考えると、そうも言ってられないでしょう。
海賊版サイト利用者は肩身が狭い
利用者は非常に肩身が狭い思いをしながら漫画を読んでいることでしょう。漫画は楽しい生活を送るためにあるのに、とても悲しい状態(罰その5)です。
この記事を読んでいる人には、違法サイトを使うことは悪いことだと自覚している人が多いと思います。

面白い漫画を友達に紹介できないんだ

その漫画貸してって言われるのが怖くて

やっぱり漫画を真に楽しむのがいいね

海賊版サイトの危険と対処方法
海賊版サイト利用後の対処方法についてまとめました。これまで閲覧だけで逮捕される可能性であったり、他の様々な危険性について話をしてきました。

どうでしたか、違法サイトの怖さは伝わりましたか?
本記事を通して、1人でも多くの人に違法サイトの危険性を知ってもらえたら幸いです。
まんが王国を利用して真に充実した漫画生活を楽しむことができることを心より願っています。
コメント